-
終了しました
2021年10月16日(土)
学びの場満席:きくちさかえお産学講座「出産の社会デザイン学」
きくちさかえお産学講座「出産の社会デザイン学」 定員に達しましたので、一旦お申し込みを締め切りたいと思います。 このあとはキャンセル待ちとさせていただきますが、ご関心あるかたは引き続きお問い合わせいただけると幸いです。 よろしくお願いいたしま... -
終了しました
2021年03月27日(土)
学びの場東日本大震災から学ぶ、子育てをめぐる防災と環境
2021.3.27 レキップ・フェミニン・ゼミ 『東日本大震災から学ぶ、子育てをめぐる防災と環境』 東日本大震災から10年。今年はコロナ禍で3月11日を迎えることになりました。 津波で住宅を流されたり、家族を失った人... -
終了しました
2021年03月06日(土)
学びの場連続講座『親になる』【全3回、単発受講可能】
これからの家族の形考えてみませんか? 危機的妊娠、里親・養子縁組、第三者が関わる生殖医療。 「産む・産まない・産めない」を巡るさまざまな困難や葛藤、これからの家族の形について学ぶ「連続講座『親になる』」を今年度も開催します。 ... -
終了しました
2020年11月29日(日)
学びの場きくちさかえさんの『世界お産』お話会 〜世界をめぐる、お産の旅の物語〜
きくちさんの語る世界のお産の話はいつも興味深く、驚きとワクワクな気持ちで聞いています。 30年間で18ヵ国を巡り、取材・撮影のフィールドワークを続けてきたお産の旅の物語を 『世界お産』として1冊の本に纏められました。 今回は世界のお産事情について関心... -
終了しました
2020年04月26日(日)
暮らし・カラダ・ココロ【延期のお知らせ】『ボウサイノチエ』を学ぶ会
【延期のお知らせ】2020.04.05 「ボウサイノチエを学ぶ会」ですが、新型肺炎の感染拡大防止を鑑み、延期とさせていただきます。 日程が決まりましたらまたお知らせいたします。 〜普... -
終了しました
2020年03月08日(日)
学びの場【延期のお知らせ】きくちさかえさんの『世界お産』お話会 〜世界をめぐる、お産の旅の物語〜
【延期のお知らせ】2020.03.06 本講座ですが、新型肺炎の感染拡大防止を鑑み、延期とさせていただきます。 日程が決まりましたらまたお知らせいたします。 きくちさんの語る世界のお産の話はいつも興味深... -
終了しました
2020年02月29日(土)
学びの場連続講座『親になる』
これからの家族の形考えてみませんか? 危機的妊娠、里親・養子縁組、第三者が関わる生殖医療。 「産む・産まない・産めない」を巡るさまざまな困難や葛藤、これからの家族の形について学ぶ「連続講座『親になる』」を今年度も開催します。 ... -
終了しました
2020年02月24日(月)
暮らし・カラダ・ココロ愛と命のお話会 from Paris 〜大人の性のお話会〜
木村章鼓さんはバースドゥーラ、妊産辱婦を見守る非医療者として、身体的・情報的・情緒的ケアを提供してきました。 産前・産中・産後を通して、妊娠したいカップルの性生活、妊娠中の性愛エネルギーの交流、分娩中に陣痛を促進する性的交流、産後に多いセックスレスにも寄... -
終了しました
2020年02月16日(日)
イベント「いのちのはじまり:子育てが未来をつくる」自主上映会
「いのちのはじまり:子育てが未来をつくる」自主上映会 〜これからの子育てをみんなで考えよう〜 2020年2月16日(日)に、「いのちのはじまり:子育てが未来をつくる」自主上映会を開催します。 ... -
終了しました
2020年02月02日(日)
語りの場日本にドゥーラの輪を広げたい!vol.1
「ドゥーラ」とは、もともとはギリシャ語で「女性に仕える女性」という意味ですが、現在では妊娠期から産褥期、主に分娩時に、身体的、心理・社会的サポートを提供する新しい職業として北米を中心に発達しています。(CRNネットより引用) 日本においても、出産ドゥーラ...